103件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

留萌市議会 2021-06-15 令和 3年  6月 定例会(第2回)−06月15日-01号

このような中で、新型コロナウイルス感染予防のために進められているワクチン接種につきましては、先行配分されたワクチンを活用し、高齢者施設などの施設内における感染予防クラスター発生リスク回避目的として、高齢者施設などの入所者従事者対象に、4月19日から嘱託医協力医に加え、介護事業所などの御協力をいただきながら、ワクチン先行接種を開始し、6月14日までに全ての対象者約800名に対し、2回の接種

留萌市議会 2021-03-11 令和 3年  3月 予算審査特別委員会−03月11日-02号

市といたしましては、まだ先ほどお話しした計画の中で決めることにはなってきますが、一応の予定として、高齢者施設内において新型コロナウイルス感染者が確認された場合にクラスター発生する可能性が高いことから、施設内における感染予防クラスター発生リスク回避目的としまして、市内高齢者施設において先行してワクチン接種したいと考えております。  以上です。 ○委員長笠原昌史君) 鵜城委員

旭川市議会 2021-03-04 03月04日-04号

いつまでも結論を先送りするわけにはいきませんが、先ほど申し上げたリスク回避については、今までの議論で明快なお答えをいただいていないので、改めてお聞きしたいと思います。 

函館市議会 2020-12-10 12月10日-04号

教育委員会学校教育部長松田賢治) 今回の対応についてのお尋ねですが、学校におけるPCR検査を実施するに当たって、事前に、まず実施前に玄関、廊下、体育館など使用施設消毒作業を実施するとともに、集団感染リスク回避のため、クラスごとに集合時間をずらしたり、会場の動線を一方方向に設置するなど、児童や教職員、保護者が接触しないように感染防止を確保した手だてを講じております。 

北斗市議会 2020-12-08 12月08日-議案説明・質疑・委員会付託・一般質問-01号

これらの課題に対処するため、国では、先端技術を活用したスマート農業の普及を進めており、渡島管内においては、北海道が平成29年度より渡島スマートアグリ構想推進事業として、ビニールハウス自動換気装置導入実証実験を実施し、その検証結果においては、換気作業に係る時間の短縮や突発的な温度変化によるリスク回避が可能であること、また、作物を健全に育てる環境を整える効果が期待できるとの報告がなされております。 

稚内市議会 2020-12-07 12月07日-03号

北海道は、新型コロナウイルス感染症集中対策期間として、12月11日まで、感染拡大地域における酒類を提供する飲食店などを対象とした営業時間短縮要請感染リスクを回避する行動徹底、特に、飲食場面におけるリスク回避徹底することなど、道民に協力を求めています。 感染拡大地域での時短要請休業要請影響は、本市繁華街の客足にも影響し、多くの事業者が大変な思いをしている現状であります。 

釧路市議会 2020-12-04 12月04日-03号

津波のリスク回避として、全市で1か所のセンターとせず、最低でも旧市内にもう一か所、2か所の給食センターを整備すべきではないか。 私は、旧釧路市内で全体2か所、それ以外に阿寒給食センターを将来も維持すること。音別小音別中については、現行どおり親子給食方式を維持すべきことを強く求めますがどうか。 以上お聞きして、1回目の質問とします。  

稚内市議会 2020-11-27 11月27日-01号

緊急事態宣言発令に合わせ、感染症対策本部設置し、これまでの間、様々な対策に取り組んでまいりましたが、今後も、北海道宗谷総合振興局稚内保健所などと一層連携を密にしながら、迅速かつ適切な対応に努めますので、市民事業者の皆さんにも、今回の集中対策期間における基本的な感染予防対策徹底はもとより、感染リスクを回避できないと判断した場合の札幌市との不要不急の往来をしない、さらには、飲食場面におけるリスク回避

札幌市議会 2020-10-26 令和 2年第一部決算特別委員会−10月26日-08号

いつもと異なる環境下での保育に起因する事故の発生感染症拡大リスク回避考える上で、臨時休園を迅速かつ適切に判断できるよう、臨時休園を行うための基準をあらかじめ設定しておくことは重要なことだと考えております。  基準を作成するに当たっては、行政内部での検討や、専門家などの有識者から意見をいただくことももちろん大切です。

札幌市議会 2020-09-29 令和 2年第 3回定例会−09月29日-02号

本市においても、想定外の水害は起きるものとして、あらゆる状況を想定し、避難場所の設定や集団避難行動などのリスク回避策を講じ、市民の安全と命を守ることが重要と考えます。  そこで、質問ですが、近年の激甚化する災害を踏まえて、水防災体制の強化と充実にどのように取り組んでいくのか、伺います。  2点目は、感染症蔓延期における避難所の運営についてです。  

北斗市議会 2020-09-08 09月08日-議案説明・質疑・委員会付託・一般質問-01号

そのほかにもインターネットショッピングなどを利用する手段もありますが、高齢者の方の利用考えますと、インターネットを活用したサービス利用は限られると思われますので、スーパーやコンビニ等宅配サービスをうまく活用することで、高齢者の方にとって買物の負担の軽減と新型コロナウイルス感染症リスク回避につながるものと考えております。 

苫小牧市議会 2020-09-04 09月04日-02号

産業経済部長金谷幸弘) 新型コロナウイルス感染症リスク回避として、山小屋閉鎖入山規制などの対策を行っている山もございます。登山に時間を要する山では、登山者の安全を確保する必要から休憩や宿泊のできる山小屋等設置されており、山小屋等の限られた空間では登山者が密になることが避けられないこととの判断から閉鎖等の自粛を行っていると伺ってございます。 

北広島市議会 2020-08-13 09月17日-02号

そこで、ご質問いたしますけれども、本市としては、医療現場リスク回避に向けた対策対応現状課題をどのように捉え、市としての公的支援必要性についての考え方をお伺いいたします。 あわせて、今月から仮設によるドライブスルー方式によるPCR検査センターが開設をされました。3月末までということでございますけれども、年度をまたぐ場合の対応について、どのようにお考えになっているのか、お伺いをいたします。 

石狩市議会 2020-06-19 06月19日-一般質問-03号

また、今般のコロナウイルス感染症の世界的な拡大による海外からの物資の停滞といったサプライチェーンの途絶は、私たちの日常生活にも大きな影響を及ぼしており、今後は、国内企業においても、サプライチェーンの分散、リスク回避の観点から、生産、製造拠点国内回帰の動きが広がっていくことも予想されます。